« 網焼き’14 | トップページ | クリスマスツリー作り »

2014年11月24日 (月)

手編みのスヌード

本屋さんに行ったらこんな本見つけました。
2014_11190039

1時間でマフラーが出来ちゃうなんて、
いつも途中で挫折しちゃう私にはピッタリ!!
 
本に載ってた超極太の毛糸を用意して
2014_11190040

やっぱり菜々の激しいチェックにあい
2014_11190041

余分な部分は袋にしまいました。
2014_11190043

腕だと、どんどん編めちゃいます。
2014_11190048

菜々も諦めたのか
2014_11190027

1時間もかからずに、スヌードの出来上がり
2014_11190051

菜々と一緒に
2014_11190052
起きたらなめられちゃうかな。

うす眼開いてますが熟睡中です。

« 網焼き’14 | トップページ | クリスマスツリー作り »

コメント

ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m
とても暖かそうなマフラーでこれから大活躍ですね。
私も結局モノにならないのですが・・・これなら簡単そう~
ははは やはり菜々ちゃんのチェックは必須ですね。
この毛糸は巻でなくカセなのかな?
ノアだったらぐちゃぐちゃにしちゃいそうです

指編みじゃなくて腕編み!?
なんかまたすごい技ですね~。
これだけささっと編めちゃったら嬉しいですね!
菜々ちゃんの猛チェックもものとしないスピードでしたね~。
私も何か編みたくなってきたなあ~。あ、去年の編みかけのヤツがどっかに…。

To c*mさん
そちらは大事にならなくて良かったですね。
しばらくすると忘れちゃうんですが、
ちゃんと備えておかなくちゃ!って思います。
編み物はやりかけて完成しないものばかりなんですが
このうで編みで3個作っちゃいました。
ザックリしてるので網目がそろってなくても気にならないので
楽しんで作ってます。
この毛糸はカセでした。
毛糸も出来上がったスヌードも菜々が見つけると
ぐちゃぐちゃべちゃべちゃになるので、
手が届かないようにしてます。

To ハッブルさん
うで編みなんて斬新ですよね~。
飽きないうちに編めちゃうってところが楽しいです。
編め過ぎて飽きそうですが
菜々用のマフラーも作ろうかなって思ってます。
すぐダメにされそうですけどね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 網焼き’14 | トップページ | クリスマスツリー作り »