久しぶりにパン作り
お土産にレーズンを頂いたので、レーズンパンを作る事にしました。
あれ?ふくらんでない

何度もフタを開けたからかな・・・

でも味は美味しかったみたいです。(私はレーズン苦手なんです)
何だか作るのが楽しくなっちゃって(材料入れてスイッチ入れるだけですが)
2回目はミルクパン
こちらはちゃんとふくらみました。
ふわふわで美味しい

3回目はほんのり甘くサクサクしたスイートパン
見た目はミルクパンと変わらないですよね。

早速のせてパクリ
甘酸っぱくて美味しかったです。
でもこのパンは甘くてそのままでもじゅうぶん美味しかったので
昨日のミルクパンにつければ良かったかな。
明日は普通の食パン作ろうかな・・・
久し振りにパン作りにハマってます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
紙袋をちょっと置いただけなのに
こういうのに反応が早い菜々
くるっと向きを変えて顔を出してます。
袋入り菜々が可愛いかったので、その姿をパチリ

あ~ブレちゃった。
菜々は楽しそうだったけど、どの写真もブレブレになっちゃいました。
« IKEA立川に行ってきました | トップページ | 川越に行ってきました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わ~なんかすごご無沙汰です~。
パン作り楽しそうですね。やっぱりほしいな~ホームベーカリー…。
え?リンゴジャムじゃなくてバター??
どんな味なんだろう~。
どんな味と言えば、ピンクづくしの懐石もおいしそう~。
菜々ちゃん袋にすっぽりですね。
うちはぴーが紙袋大好き。リビングに必ず置いてあります。
遊び過ぎてすぐぼろぼろになっちゃいますけどね~。
投稿: ハッブル | 2014年5月 4日 (日) 20:03
焼き立てパンなんてイイですね~

私もレーズン駄目だったんですが最近好きになってしまって・…
くるみは大好きだから食べたくなってしまいました
おっ このりんごバター、去年スマステで紹介されて生産が追いつかなくてなかなか買えなかったのです。
ブレブレでも袋から顔を出してる菜々ちゃん、楽しそうだしとてもカワイイ
投稿: c*m | 2014年5月 6日 (火) 22:27
To ハッブルさん




こちらこそ~
ホームベーカリー楽しいですよ。
焼きあがるまで4時間くらいかかるので、
もうちょっと早く作れたらいいんですけどね。
リンゴバターは甘酸っぱくてクリーミーな感じ・・・
食レポヘタッピでごめんなさい
そうそう!懐石も美味しかったです。
袋とか箱とか好きですよね~
楽しそうな姿って写真に撮るのは難しいですね。
投稿: しろぱん | 2014年5月 8日 (木) 20:29
To c*mさん


クルミパンもいいですね~!!
創作意欲がまた湧いてきました。
そうそう!スマステで見て買いに行った時は
このリンゴバター買えなかったって言ってました。
テレビの影響ってすごいですね。
でも買いたくなっちゃうんですよね。
菜々は目をまん丸くして楽しんでました。
可愛い姿って撮るの難しいですね。
投稿: しろぱん | 2014年5月 8日 (木) 20:37