« 鎌倉へ行って来ちゃいました | トップページ | 今年の夏は »

2012年7月16日 (月)

洋食屋さん

友達Nちゃんのお誕生会で赤坂に行って来ました。

前回の友達の誕生会はチーズのお店だったんですが、

Nちゃんのリクエストで、洋食屋さんです。
120714 1207142
1207143 1207144
1207145 1207146
1207147 1207148 
ビフテキ丼のお肉が柔らかくて美味しい~

個室だったので、ゆ~っくりと食事もお喋りも楽しめました。

来月は、私の誕生会があるんですが

今から、どこのお店にしようかな~と楽しみです

。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

最近のお気に入りの場所は玄関なんですよ。
1207149
ここがヒンヤリ冷たくて気持ち良いのかな。

網戸越しに外を眺めるのが日課です。
12071410

冬は、コタツの中から外を眺めてたのにね~。
12071411

グリーンのカーテンに小さいゴーヤが!
12071412
あと、どれくらいで食べられるかな~

« 鎌倉へ行って来ちゃいました | トップページ | 今年の夏は »

コメント

あぁ、なんて美味しそう・・・。
ニッポンの洋食ってのがまたいいですね!

タイルの上って気持ちいいみたいですよねー。
外も眺められるし、最高の場所だね、菜々ちゃん!

おぉ、ゴーヤ、もうなりましたか!
うちのは雄花ばっかり咲いてまだ雌花が咲かないです。
でも、雌花候補は出てきたのでもうすぐかも。

To にゃんさくさん
中庭があって滝が流れてて、素敵なお店でした。
オムライスやハンバーグも美味しそうだったので
ランチでも行ってみたいです。

鳥さんを見てるのに良いのかと思ったらここでお昼寝もしてました。
ヒンヤリマットもあるのに、ここが気持ち良さそうなんですよ~。

花が咲いた!と思ったら大きくなってきてました。
でも私は観察するだけで、お世話はしてないんですけどね。

しろぱん 様

お料理とーーっても美味しそうで夏バテどころじゃありませんね
Draさん、会社の健康診断でメタボ予備軍の診断を受けまして
食事療法中のため目の毒です

Dra家でも玄関は一等地で取りっ子になってます
部屋はエアコンつけてあげげてるのに・・・

先週、窓の網戸をあけて美々が脱走して一晩もどりませんでした
あれ以来、戒厳令がひかれて玄関も暑いのに

To Draculaさん
ホント夏バテどころじゃないですね~。
でも美味しい物食べながらの会話は、
ダイエットで盛り上がっちゃったりしてます。

菜々もエアコンの効いてる部屋より、玄関の方がいいみたいです。
先日網戸越しに菜々ともどきちゃんとにらみ合ってバトルが
網戸が外れて飛び出しちゃって、慌てて追いかけたので
最近は目が離せないんですよ。

前のチーズのお店もおいしそうだったけど、洋食屋さんもいいですね!
うな丼かと思ったらビフテキ丼!あ~こういうの食べてスタミナ付けたい~!
菜々ちゃん、お外が見えて、風通しが良くて、夏には最高の場所なんですね。
ゴーヤ、うちもそこそこ実が大きくなってきました。いつ取ればいいのかがわからない~。

赤坂と聞くと背筋伸ばして・・・って緊張してしまいそうなイメージですが(笑)この暖簾だとなんだかホッ!安心して入れそうです
しかも個室だなんてゆっくり楽しめるし、どれも美味しそうです
ビフテキ丼も海老フライも食べた~い
菜々ちゃん、外は見放題だし涼しいし、イイ場所を確保しましたね。
菜々ちゃんは網戸には上らないですか?
ノアは上がれなくなったけど、網戸に前足かけてノビ―をするのでヒヤヒヤです。

To ハッブルさん
ビフテキ丼美味しかったですよ~
その後にファミレスにも、メニューでビフテキ丼が
あったんですが、美味しいの食べちゃったから選べませんでした。

最近は暑くてだらけてる菜々も、玄関は居心地いいみたいです。
ゴーヤが成長するのは初めての観察で、コロンと丸くなってます。
きゅうりくらいになるのかな~

To c*mさん
まわりに大使館があったりして、おのぼりさんになっちゃいました。
他にも美味しそうなメニューがあったので、また行ってみたいです。

菜々も網戸に爪を引っかけて、伸びをした瞬間に開けちゃった事があるので、
心配で。
くつろがせてあげたいけど、気をつけなくちゃですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 鎌倉へ行って来ちゃいました | トップページ | 今年の夏は »