« GWが始まり・・・ | トップページ | ニャンモック復活 »

2011年5月 8日 (日)

虫さん登場

カーテン越しに外を眺めてる菜々。
110504

あれ?何か見つけたかな??
1105042

両手でパチン
1105043
ちっちゃい虫を発見!!

あらら・・・逃がしちゃった
1105044

暖かくなり、虫さんも登場する季節になってきました。

今まではコタツにこもってましたが、

菜々も活動的になる季節です

。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

GWはどうしても何処かに行きたくなっちゃうんですよね~。

そして鎌倉に行ってきました。

こんなに混んでいたのは初めてかもっ!?

小町通りはなかなか前に進めないほどの激混みで

横道に抜けて、ここしばらくは行ってなかった

銭洗弁財天に行ってみました。
1105045

やっぱり混んでたけど、緑が多くて木陰は気持ち良かったです。
1105046

そして近くの佐助稲荷神社へ
1105047

ここは初めて訪れました。
1105048
とても静かで、まさに「隠れの里」といった感じでした。

途中のお店で買った絵葉書とぽち袋。
110508

やっぱり猫に目が行っちゃうんですよね~

またゆっくり散策しに行きたいです。

« GWが始まり・・・ | トップページ | ニャンモック復活 »

コメント

また虫さんの季節が来ちゃいましたか・・・。
じーっと見つめている視線の先をみるのがちょっと怖いですよね。
鎌倉、やっぱり混んでましたかー!
ただでさえGWは混んでるのに今年は近場に集中してたから、すごいことになってたんだろなー。
銭洗弁天まではいったことありますが、佐助稲荷はいったことないですが、森林浴もできて気持ちよさそう♪

To にゃんさくさん
ついに来ちゃいました~
そうなんですよっ!何見つけたの~って
ドキドキしちゃいます。
鎌倉はいつも以上に混んでました。
やっぱりみなさん近場で楽しんでたんでしょうね。
佐助稲荷神社は、あまり手が加えられてなくて、
森林浴にばっちりでしたよ~。

こんばんは(*^^*)
菜々ちゃん、虫ゲット出来なかったかな??
次は(^^9

猫ちゃん、商品に目がいくの分かります♪
私も同じです♪

あはっ 菜々ちゃん虫さんに逃げられちゃいましたね。
ノアもいつも逃げられちゃうので「ちゃんと捕まえなさいよ!」って言ってしまうものの…もし…大物でも捕まえてたら、それはそれで困ってしまいそう
鎌倉♪行きたいなぁ~
そうそう♪猫柄は見逃せないです

しばらく更新お休みしますが(といってもいつも休んでるようなものですが)私はとても元気です

菜々ちゃん、若いねー♪
暖かくなったのに,ウチの猫たちは
相変わらず寝てばっかりだよ。(笑)

GWは鎌倉ってメチャクチャ混んでそうだけど
そんな中でも穴場的なところもあるんだね。
絵葉書、可愛い~!(^^)

しろぱん様

我が家のニャンズ達もよく空(くう)を見てます
特にレンちゃんは蚊を見つける名人で、たまに飛んでる蚊を叩き落としてくれることも

菜々ちゃんもハンターの本能が働くのですねー

鎌倉、素敵な町並みですね
神奈川県内に住んでいても、中々訪れる機会がなくて残念です

やっぱり猫グッズに目が行ってしまいますね~

To chipaさん
窓の外を飛んでる虫にも、
飛び掛かろうとするんですよ
これから先、虫も活発になるので
すぐ捕まえちゃいそうでコワいです
やっぱり猫グッズはつい手に
取っちゃいますよねっ。

To c*mさん
どうされてるのかなって、気になってたんです。
メールしてみようかな・・・しても大丈夫かな・・・
などと迷ってましたが、お元気と聞いて
安心しました。

虫も素早いからなかなか捕まえるの大変ですよね
ホント!捕まえられても困っちゃいますね
鎌倉は四季折々楽しめるので
また紫陽花のキレイな頃に、行っちゃいそうです。
やっぱり混んでそうだけど。

To まさにゃん
相変わらずのお転婆でしょ
何でも食べちゃいそうで、ドキドキしちゃうよ
鎌倉はまだまだ行ってない所ありそうだね。
ちょっとした路地に可愛いお店があったり
色々な発見も楽しいんだよね
他にも可愛い絵葉書があって迷っちゃった。

To Draculaさん
レンちゃんさすが!
やっぱりレンちゃんと菜々って
お転婆で似てますよね。
ちょっと前は自粛ムードでしたが
GWは小田原や箱根も混んでたんだろうな
どこに行っても猫グッズには
惹かれちゃうんですよね

この記事へのコメントは終了しました。

« GWが始まり・・・ | トップページ | ニャンモック復活 »