« コタツがいいよね~♪ | トップページ | 見上げてみたら »
余震が続いてますね。
テレビや携帯で緊急地震速報が流れるたび、
ドキドキしながら構えてます。
宮城の親戚では、ずっとお尻の下がゆれてる感じだと
言ってました。
職場はかなりゆれますが、家では裏の竹林のお陰なのか、
幸いな事に、ほとんど余震は感じないで過ごせてます。
菜々はキャットタワーの上でマッタリ
とろ~んとした目が、眠そうで
こんな菜々の姿が、ホッと気持ちを落ち着かせてくれてます。
4月になり、お花のレッスンも通常通りに
行われる様になりました。 シダレヤナギを丸く編みこんで、
そこにチューリップやスイートピーを絡めました。
色とりどりのお花にも、元気をもらえる気がしてます。
こんばんは☆ 震災から1ヶ月が経ったのに。 まだ、大きな余震が続く。 もう、おさまってほしいと願うばかりです。
菜々ちゃん、癒し系ですね☆ 最近、いろんな事を考えて寝れない私ですが。。 眠たくなってきました(--ZZZZZ
投稿: chipa | 2011年4月12日 (火) 23:26
あー、ほんとなんですか!竹林が地震に強いって。 昔、祖母の家に竹林があったので、そういう話をよく聞かされてました。 うちのあたりもそんなに揺れてないようですが、昨日の地震の一覧を見てて、夜も眠れない人たちがいっぱいいるんだなーってしみじみ思いました。 ほんとに揺れが静まってみんなが安心できるようになってほしいですよね。
菜々ちゃんもお花も心が癒されます♪
投稿: にゃんさく | 2011年4月12日 (火) 23:43
To chipaさん ちょっと気持ちが落ち着いてきた時に余震が続くと またよみがえっちゃいますよね。 最近、地震酔いがひどいんですが 被災地よりも、ゆれはたいしたことないんだから 菜々やお花に癒されながら 私は元気でいなくちゃ!と思ってます。
投稿: しろぱん | 2011年4月13日 (水) 17:09
To にゃんさくさん 今までも、地震に気付かない事が多くて 鈍感なんじゃ・・・と言われたりしましたが 今回の余震も、家ではほとんど感じないので きっと竹林のおかげだねって、話してます。 自然の力って、いろんな意味ですごいですよね。 みんなが菜々の様に、安心して寝れる日が 早く来て欲しいですね。
投稿: しろぱん | 2011年4月13日 (水) 17:15
我家の前の駐車場も笹や竹が凄かったので、地震の体感も少なかったです。 今は綺麗に一掃されてしまったので今後どうかな? 逆に風通しがよくなって、家が強風で揺れただけで地震か!と思ってしまいます。 菜々ちゃんの気持ちよさげな姿見てると安心と共に癒されますよね 素敵なアレンジメントも元気もらえます
投稿: c*m | 2011年4月17日 (日) 11:34
あの緊急速報の音がテレビから聞こえると アズが真っ先に逃げる・・・。 可哀相だけどしょうがないもんね、こればっかりは。 そういえば私の携帯、3月の終わりくらいから 地震メールが来なくなったの。なんでだろ? 職場のO川さんには来るのに。(^^;)
菜々ちゃんの寝顔で落ち着けるのって すごくわかるー。 私もアズや政宗のお陰で元気でいられるよ。(^^)
投稿: まさにゃん | 2011年4月17日 (日) 17:57
なかなか揺れが収まらないですね。 でもちょっと慣れてきました。 油断してはいけないし、被災地の方々の大変さを思うと申し訳ないのですが。
お花、癒されますね。 芸術や音楽の力ってすごいと思います。 元気をくれますよね。
投稿: miyu | 2011年4月17日 (日) 21:26
しろぱん様
毎日のように余震続きで困りますよね~ すっかり慣れてしまったような・・・
それにしても菜々ちゃん、そんな狭いところで落ちませんかー
我が家のシェリーちゃん、昨日キャットタワーで寝ていて落ちましたけど・・・・
投稿: Dracula | 2011年4月17日 (日) 22:45
To c*mさん やっぱり竹の根っこって、すごいのかも 知れないですね。 もうすぐタケノコも出てくるし、それも楽しみです 菜々はこんな感じで、余震には気付かないみたいで のんびりとしてるんですよ。
またいつものレッスンに戻り 色々なデザインを楽しんでます。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 17:11
To まさにゃん あの音にはビックリするよね ちょっとした事にも、敏感になっちゃってさ。 携帯も機種によって違うのかな? 私のが鳴っても、母親のは鳴らなかったりで、 職場でa○の携帯持ってる人のは よく鳴ってるみたい。
菜々は何をするわけじゃないし ほとんど寝てるけど、居るだけで和んでるよ~。 政宗とアズキが一緒だと、まさにゃんもだよね。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 17:23
To miyuさん テレビも緊急の速報じゃないと、 音もしなくなっちゃいましたね。 慣れもコワいですよね。 計画停電も今は実施されてないですが まだ停電してたり下水が使えない地域がある様で こうして電気も水も使えて過ごせてる自分は 幸せなんだと実感してます。
お花のレッスンは、楽しんでデザイン出来ました。 ちょっとした事で、元気がでますよね。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 19:15
To Draculaさん 週末は、両親が箱根に旅行してきたんですが お土産屋さんで、観光客が減ってしまったと 言ってたそうです。 色々な所に、影響がでてますよね。 元気な地域は、みんな元気でいなくちゃですね。
そういえば菜々は、すごい格好で寝ても キャットタワーから一度も落ちた事ないんですよ シェリーちゃん寝ぼけちゃったかな? ビックリしたでしょうね~
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 19:23
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆
震災から1ヶ月が経ったのに。
まだ、大きな余震が続く。
もう、おさまってほしいと願うばかりです。
菜々ちゃん、癒し系ですね☆
最近、いろんな事を考えて寝れない私ですが。。
眠たくなってきました(--ZZZZZ
投稿: chipa | 2011年4月12日 (火) 23:26
あー、ほんとなんですか!竹林が地震に強いって。
昔、祖母の家に竹林があったので、そういう話をよく聞かされてました。
うちのあたりもそんなに揺れてないようですが、昨日の地震の一覧を見てて、夜も眠れない人たちがいっぱいいるんだなーってしみじみ思いました。
ほんとに揺れが静まってみんなが安心できるようになってほしいですよね。
菜々ちゃんもお花も心が癒されます♪
投稿: にゃんさく | 2011年4月12日 (火) 23:43
To chipaさん
ちょっと気持ちが落ち着いてきた時に余震が続くと
またよみがえっちゃいますよね。
最近、地震酔いがひどいんですが
被災地よりも、ゆれはたいしたことないんだから
菜々やお花に癒されながら
私は元気でいなくちゃ!と思ってます。
投稿: しろぱん | 2011年4月13日 (水) 17:09
To にゃんさくさん
今までも、地震に気付かない事が多くて
鈍感なんじゃ・・・と言われたりしましたが
今回の余震も、家ではほとんど感じないので
きっと竹林のおかげだねって、話してます。
自然の力って、いろんな意味ですごいですよね。
みんなが菜々の様に、安心して寝れる日が
早く来て欲しいですね。
投稿: しろぱん | 2011年4月13日 (水) 17:15
我家の前の駐車場も笹や竹が凄かったので、地震の体感も少なかったです。

今は綺麗に一掃されてしまったので今後どうかな?
逆に風通しがよくなって、家が強風で揺れただけで地震か!と思ってしまいます。
菜々ちゃんの気持ちよさげな姿見てると安心と共に癒されますよね
素敵なアレンジメントも元気もらえます
投稿: c*m | 2011年4月17日 (日) 11:34
あの緊急速報の音がテレビから聞こえると
アズが真っ先に逃げる・・・。
可哀相だけどしょうがないもんね、こればっかりは。
そういえば私の携帯、3月の終わりくらいから
地震メールが来なくなったの。なんでだろ?
職場のO川さんには来るのに。(^^;)
菜々ちゃんの寝顔で落ち着けるのって
すごくわかるー。
私もアズや政宗のお陰で元気でいられるよ。(^^)
投稿: まさにゃん | 2011年4月17日 (日) 17:57
なかなか揺れが収まらないですね。
でもちょっと慣れてきました。
油断してはいけないし、被災地の方々の大変さを思うと申し訳ないのですが。
お花、癒されますね。
芸術や音楽の力ってすごいと思います。
元気をくれますよね。
投稿: miyu | 2011年4月17日 (日) 21:26
しろぱん様
毎日のように余震続きで困りますよね~

すっかり慣れてしまったような・・・
それにしても菜々ちゃん、そんな狭いところで落ちませんかー
我が家のシェリーちゃん、昨日キャットタワーで寝ていて落ちましたけど・・・・
投稿: Dracula | 2011年4月17日 (日) 22:45
To c*mさん

やっぱり竹の根っこって、すごいのかも
知れないですね。
もうすぐタケノコも出てくるし、それも楽しみです
菜々はこんな感じで、余震には気付かないみたいで
のんびりとしてるんですよ。
またいつものレッスンに戻り
色々なデザインを楽しんでます。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 17:11
To まさにゃん

あの音にはビックリするよね
ちょっとした事にも、敏感になっちゃってさ。
携帯も機種によって違うのかな?
私のが鳴っても、母親のは鳴らなかったりで、
職場でa○の携帯持ってる人のは
よく鳴ってるみたい。
菜々は何をするわけじゃないし

ほとんど寝てるけど、居るだけで和んでるよ~。
政宗とアズキが一緒だと、まさにゃんもだよね。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 17:23
To miyuさん
テレビも緊急の速報じゃないと、
音もしなくなっちゃいましたね。
慣れもコワいですよね。
計画停電も今は実施されてないですが
まだ停電してたり下水が使えない地域がある様で
こうして電気も水も使えて過ごせてる自分は
幸せなんだと実感してます。
お花のレッスンは、楽しんでデザイン出来ました。
ちょっとした事で、元気がでますよね。
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 19:15
To Draculaさん
週末は、両親が箱根に旅行してきたんですが
お土産屋さんで、観光客が減ってしまったと
言ってたそうです。
色々な所に、影響がでてますよね。
元気な地域は、みんな元気でいなくちゃですね。
そういえば菜々は、すごい格好で寝ても

キャットタワーから一度も落ちた事ないんですよ
シェリーちゃん寝ぼけちゃったかな?
ビックリしたでしょうね~
投稿: しろぱん | 2011年4月18日 (月) 19:23