楽しかった宴
昨日は、以前の職場(幼稚園)のみんなと久しぶりに集まりました。
現役の先生は2人、他の人達は良いお母さんになってました。
全く違う仕事で、のほほ~んとしてるのは私だけです。
他にも色々ありましたが、すっかりお喋りに夢中です。
20人近く集まったのですが、飲んで喋って大騒ぎ
すっかり現役だった頃の、20代に戻って楽しかったです。
旅行も行きたいね~って盛り上がっちゃいました。
実現できるかな~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
先週は、雨が降ったり雪が降ったりで寒かったですが、
花粉が飛んでそうなので、私はここから眺めるだけ。
でも昨夜の分を、消化しなきゃな~
« チラ見 | トップページ | 食べてばっかり(≧∇≦) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
しろぱんさんは、花粉症かい?
それはこれからの季節大変だね。
おお、あったかそう。ひなたぼっこいいね。
このおザブ、可愛いね。←緑好き。
うちは、雨が一日中降ってて寒かったよ。
投稿: しましま | 2009年3月 1日 (日) 21:57
昨日は楽しかったみたいで♪
久しぶりの友達と会うと、あっという間に
時間が戻ったようになるよね。(^^)
菜々ちゃんも日向ぼっこ、気持ち良さそう。
しろぱんちゃん、年々花粉症が良くなってる気が
するけど、今年はどう?
ダンナは去年よりヒドイ気がするって。
投稿: まさにゃん | 2009年3月 1日 (日) 23:24
To しましまさん
なんて思ったりしたんですが


私は子供の頃から、○○年花粉症なんですよ。
でも最近は、薬を飲まなくても大丈夫な年もあって
治ったかな
今年はくしゃみ連発で、気のせいだったらしいです。
しましまさんは、緑好きなんですね。
うちの座布団は花柄が多いかも。
色はバラバラなんですけどね。
投稿: しろぱん | 2009年3月 2日 (月) 20:26
To まさにゃん



仕事を辞めて以来、初めて会う人もいて
話が尽きなくて、楽しかった~
帰りはすっかり日付が変わってて、
ビックリしちゃった。
このお休みはお天気で良かったよね~。
この時は、珍しくコタツに入らないで
日向ぼっこしてたんだよ。
花粉症は、段々と症状が軽くなって
治ったかなって思ってたのに
ここ毎日くしゃみ連発で、治ってなかったみたい
投稿: しろぱん | 2009年3月 2日 (月) 20:40
私も子供の頃から○○年花粉症です!(いばってどうする!)今日は外に出てたのでつらかったです・・・。マスクしてもあまり効果ないですよねぇ。でも薬はだるくなってのどが渇くし・・・。
あはは、しろぱんさんと菜々ちゃんは一緒に中から見物ですね!
投稿: にゃんさく | 2009年3月 2日 (月) 21:56
To にゃんさくさん



にゃんさくさんも、花粉症と長いお付き合いなんですね
そうそう!薬を飲むと、のどが渇いちゃうんですよね!!
私は息苦しくなる気がしちゃって、マスクがダメなんですよ~
でもそんな事も言ってられないし・・・と思って
立体的なマスクを買ったんですが、似合わないし・・・
な~んて、言ってるわがままな私です。
投稿: しろぱん | 2009年3月 2日 (月) 22:36
毎日、毎日、美味しいものを食べ、日々、努力してることでしょう?



楽しいおしゃべりに華が咲き、お腹が膨らんでるのがわからなかったでしょう、
時間がたつのがわからないほどに楽しいことはいいことですよね、
さあ~、明日から頑張るぞ~でもないかな?
菜々ちゃん、外はもう春ですか?
小鳥たちが囀り出しましたね、
日向ぼっこしながら、外の世界に触れるのもの、至福の時間だね、菜々ちゃん、
投稿: nekosann | 2009年3月 3日 (火) 13:32
楽しい宴会でよかったですね~

飲んで騒いで!が一番いいんですよ~。
私なんか日曜日に高校卒業式の祝賀会があったのに出席しなければいけなかったんですが(役員なので強制)先生たちと父兄が集まって宴会したって全然楽しくなかったし・・・
やっぱ楽しい者で騒がなくっちゃ!
菜々ちゃん、日向ぼっこ気持良さそうですね

にとっては早く暖かくなって日向ぼっこでお昼寝っていうのが理想なんでしょう。
これで暖かくなるか???と思いきや寒の戻りがあるから、なかなか春にはなりませんね~
だけど菜々ちゃんにとっては少しでも外野(姪っ子ちゃんごめん)が外に出てゆっくり日向ぼっこして安心して寝れるように願っていることでしょうね~
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月 3日 (火) 21:04
え?先生と元先生が20人も?
いつもしろぱんちゃんのつどいは賑やかですね^^
ごはんもおいしそうだし~。
最後のは桜餅??
私にとって桜餅は道明寺なんですが
最近お店で見かけては悩んで買いそびれているので
すごく食べたくなりました(^_^;)
花粉の季節。お大事に。
菜々ちゃん今日もごきげんね~^^
投稿: miyu | 2009年3月 3日 (火) 22:25
これでフツーの宴会料理ですか?


とっても美味しそうなんですが
幼稚園の先生の集まり…というだけで、楽しそうです♪しかも20人も!
私の友達にも元と、暫く離れてまた今は現といますが、1~3人いただけでも凄い楽しいです
菜々ちゃん、日向ぼっこ気持ち良さそー
花粉症 大変そう~

お大事に
幸い、私は今の所大丈夫なので、助かってますが。。。
投稿: c*m | 2009年3月 4日 (水) 00:06
To nekosann



え~っと努力・・・しっ・・してますよ~
えへへ・・・
今回は個室だったので、周りの事を
気にすることなく楽しかったです。
あの頃の苦労を思い出したら、
今の職場での苦労なんて、たいした事ないかも。
そうそう!また頑張ろうって思えました。
外の賑やかさにくぎ付けになってる菜々です。
それが昨日は雪でまた寒くなり
コタツに潜っちゃってます。
投稿: しろぱん | 2009年3月 4日 (水) 16:58
To ポムモモ太郎さん

そっか~高校は卒業式がありましたね。
役員で行かなきゃいけないっていうのは、辛いかも。
楽しい集まりでストレス発散して、
エネルギーの注入がいいですよね。
暖かくなったり寒くなったり・・・
昨日は雪が降って、また寒くなっちゃいました。
そうなんですよ~お休みの日は、
姪っ子達に、いつ襲来されるか分からないので
おちおちしてられない菜々です。
投稿: しろぱん | 2009年3月 4日 (水) 17:07
To miyuさん



私が働いていた頃は、園児が400人くらいで
マンモス幼稚園だったので、
先生の人数も多かったんですよ~。
賑やかで楽しかったです
最後のは一口サイズのミニ桜餅でした。
miyuさんは羊羹に桜餅に、和菓子通かな。
花粉症はその年によって波があるんですが
今年はちょっと辛いです。
菜々はそんな事気しないで、幸せそうです。
投稿: しろぱん | 2009年3月 4日 (水) 17:18
To c*mさん


最近、色々な食事会があるせいか、
お刺身に天ぷらに茶碗蒸しに・・・って
高い割りに、フツーって思っちゃいました。
毎年春夏と職員旅行があって、
夜の宴会は賑やかだったんですよ~
その頃の事を、思い出しちゃいました。
大変だった事も笑い話になって、
みんなで大笑いで、楽しかったです。
これからの季節は、花粉さえ飛ばなければ、

日向ぼっこが気持ちいいですよね
職場では、鼻水クシャミがひどい人がいるんですが
鼻風邪だと言い張っちゃってます。
投稿: しろぱん | 2009年3月 4日 (水) 17:43