« 江ノ島に行って来ました | トップページ | 食欲も回復! »

2008年8月13日 (水)

野菜も好き?

週末の菜々です。
0888
フローリングが気持ち良いのか、ごろ~ん

菜々はクーラーの効いた部屋より、キッチンでくつろいでる事が
多いんですよ。
08882

しばらくして、何やら物音がすると思ったら・・・

オクラを食べてる!
08883

大きくなり過ぎて、固くなったオクラなんだけど、

美味しいのかな!?猫草の代わり???
08884

キャットフードしか食べないので、ビックリでした。
08885

美味しかったの?
08886

なんてノンキにしていたら、次の日から食いしん坊の菜々の
食欲がありません。

次の日には、吐いちゃいました。

心配なので、月曜日に病院に行って診てもらう事に。
080811_174306

先生に経過を話すと、オクラを食べる猫なんて聞いた事無いと
呆れられるし、

それに、家では元気がなかったのに、興味津々で診察室の中を
動き回る菜々だったんですよ~。

動きも活発だし、体重も4.1㎏で維持してるので、
(菜々は、メタボじゃなかったのね

月曜日の夜は絶食して、次の朝も吐いたり食欲がなかったら、
ちゃんと検査をする事になりました。

すると次の日の朝には、すっかり食欲も戻り一安心
よかった~!!

姪っ子も、様子を見に来たのですが、
08813

もう元気になったのに「食べさせてあげるね~」なんて、
病人扱いです。
088132
あの~自分で食べられるし、元気なんだけど・・・

でもいつもより優しく接してるので、暫くはこのままで良いかな。

« 江ノ島に行って来ました | トップページ | 食欲も回復! »

コメント

菜々ちゃんどんだけ食べちゃったの?
もう大丈夫かな
病気の時はさすがに姪っ子さんも優しく介護
菜々ちゃんもちょっとの間甘えておこう♪

菜々ちゃん何ともなくて良かったですね!
野菜ってネコにとっても身体に良さそうだけど、そんなことないのかな。
ネコには繊維が多すぎるのかしら・・・。
ネコのつまみ食いは油断なりません。
うちも干し芋、パン(大好き!)、おまんじゅう・・・
サランラップを食べられちゃったときは、さすがに病院へ駆け込みました

菜々ちゃん、オクラにあたったの?…
でも、なんともなくて、よかったですね。この時期、ちょうどいい健康診断だったかも!
うちは猫草は大好きなんですけど、野菜は無反応ですよ。オクラはためしたことないですけどね~。
フードも、なんと、チキンやササミ系のものは食べないと言うことがわかりましたし、結構食べるものにうるさいぴー&ねーです。

オクラって猫にはダメなのかな?
生野菜って、あまりたくさんあげちゃダメって
聞いてから、政宗やアズキには少しだけに
するよう気を付けてるけど、
うっかり白菜なんて出しっぱなしにしてると
やられちゃうし・・・。とほほ。
キャベツを切り始めると、目をキラキラさせて
食い入るように見つめられるし!
ホント、ウサギみたいな政宗とアズだよ~。
でも、菜々ちゃん元気になって本当に良かったね!

しろぱん様

菜々ちゃん復活バンザーイ
良かったですね、獣医さんに呆れられるくらいで
この暑さ、我が家でもエアコン入れっぱなしですが
体調を崩して戻す子もいます
でも誰だかわからなかったりして

To tenkomoriさん
上手にそして真剣にオクラをむいてるので
笑っちゃったんですよ~。
かじったのは先っぽだけなんですが、
ガツガツしてる菜々が食べないと、心配で。
何か処方してもらったりは、しなかったんですが
絶食の次の日からは、食欲も戻ってきました。
姪っ子も、今のところ優しく接してます。
でも、もうバレそう

To そこそっこさん
元気になって、ホッとしました。
たまねぎとかは、よくないって聞きますが
オクラはどうなんでしょう
猫には強すぎたのかも知れないですよね
普段は、人が食べる物には興味が無いんですが
うちに来てすぐ、ネズミのオモチャの尻尾を食べちゃって
病院に行ってるので、何でも食べちゃうってイメージに
なってそうです。

To ハッブルさん
ちゃんと原因はわからないんですが
心当たりは、オクラくらいなんですよ~。
猫草食べるから、大丈夫そうなイメージですよね。
みんなには、夏バテじゃないの?って言われたけど
食いしん坊が食べないと、心配で心配で
そう言う私も、食べなくなったら心配されちゃうかも。
フードも好みが分かれますよね。
菜々は魚系のフードは、食べてくれないんですよ。
肉系は少ないので、色々食べてくれたら良いんだけどな~。

To まさにゃん
生野菜は良くないんだね
うちなんて、野菜は色々ころがってるのに、
オクラをカゴから選び出してかじってるのには
笑っちゃったんだよ~。
旅行前に、しばらく通院なんて言われたら
どうしようかと思っちゃった。
あはは~ウサギみたいなんて、政宗とアズキ可愛い

To Draculaさん
そうですよねっ!呆れるくらいが良いかも。
家でも、ほとんどエアコンの中なので
それも原因のひとつですね
わ~吐いちゃったら、Draさん家じゃ、
そんな事もありますよね。
これ自分のって、教えてくれないし。

ええ~~~?
オクラ食べちゃったの~?
だけど吐いて良かったね!!!
それで治ったんだと思う。
こうたはこの前、サボテンガジガジ噛んでました。大抵そんな時は葉っぱが食べたいので庭の草を取って来てやると食べて、暫くしたら何処かでゲロってます・・・。
菜々ちゃんも青い葉っぱが食べたかったのかな?

でも良かった!何もなくて。
そうそう、こうたの体重も今、4.1キロです。避妊したすぐは5キロオーバーの時もあったけど、今度は痩せすぎじゃない?って心配になってきました。

To ポムモモ太郎さん
菜々も、サボテンをかじっちゃった事が、あったんですよ
草が食べたかったのかな~。
この間、猫草の種から育ててあげたんですが、
匂いを嗅いだだけで、食べないし・・・

こうたちゃんスリムになりましたね。
でもちょっとした変化に、心配になっちゃうんですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜も好き?:

« 江ノ島に行って来ました | トップページ | 食欲も回復! »