« 休日の菜々と姪っ子 | トップページ | 野菜も好き? »

2008年8月 9日 (土)

江ノ島に行って来ました

向こうに見えるのは江ノ島です。
08724

先日、新江ノ島水族館に行って来ました。
087242
夏になると、来たくなるんですよ~。

この大きな水槽の中で、エイやジンベイザメが、悠々と泳いでます。
087243

水中カメラで、近くからの姿も見せてくれるんですよ~。
087244

大好きなイルカのショーも観れました。
087245

水の中で気持ち良さそう~
087247

ジャンプする姿が、カッコイイ~
087246
一緒に泳げたら、気持ち良いんだろうな~~

お土産は、カメのぬいぐるみとミニライトです。
087248
このカメ、手触りが良いんですよ~

ミニライトを映すと、イルカが現れます。
087249

どっちも自分の為で、菜々のじゃないんですが・・・
0872410
やっぱりやって来たのね。

ライトが気になったのかと思ったら・・・

カメは気に入っちゃったのかな
0872411

クマさんの時の様に、大興奮でした。
0872412

そして、やっぱりライトも気になったみたいです。
0872413

菜々にお土産を買ってきても、遊ばなかったりするので、
今回は買ってこなかったつもりだったのに~~

どっちも、菜々のオモチャになりそうです。

その前に、姪っ子にも取られない様にしなきゃ!!

« 休日の菜々と姪っ子 | トップページ | 野菜も好き? »

コメント

(*'▽'*)わぁ♪水族館良いですね~~
江ノ島と言えば猫さんも多いのでは?
自分へのお土産って笑っちゃったけど
帰ってから結構楽しみなんですよね(^^;
でも菜々ちゃんも気に入っちゃって...
姪っ子さんというライバルも∵ゞ(≧ε≦o)

水族館って入場料が高くないですか?
いきなりこんな質問ですんまそん
一番近い水族館で下関に海響館(かいきょうかん)と言って新しくなった水族館があるんです。
何年か前に出来たので前にも古い昔ながらの水族館だったのが設備がよく大きくなったもんだから値段が倍以上になって、そのうえ、しょ~もない!ときたもんだお金がもったいなくて1度しか行った事がない
私はレトロの水族館が好きだったな~。
な~んて私のことはどうでもいいんだ!

菜々ちゃん、お土産買ってきてもらえて良かったね!って、菜々ちゃんの為じゃなかったんだ
でもお気に入りみたいですよ~
菜々ちゃんはぬいぐるみが好きなんだね

いいなあ~、水族館!
今の時期って混んでませんか?私も行きたいのですが、魚よりも人の方が多そうなんで…ということを理由におうちにこもってます
水族館のお土産コーナーって、こういう海の生き物系のぬいぐるみとかオモチャとかが豊富でおもしろいですよね。
覚えてますか?しろぱんさんが本物だと思った私の車の「グリちゃん」は海遊館で買ったんですよ
お土産をねらうのは、菜々ちゃんだけでなく姪っ子ちゃんも!それを見越して多めに買ってくるしかないですね!

しろぱん様

姪っ子さんの前にDraさんが欲しい
面白いものが売ってるんですね~
先月ママさんとBEATで江ノ島までドライブに
行ったのに寄らなかった
でもこれでまた行く理由ができました
菜々ちゃんも喜ぶお土産
我が家は何個買ってくるのかな?
なんせ親バカだから

やっぱり夏は暑い動物園より、
水族館の方が適してるかも・・・。(笑)
写真も見てるだけで涼しそう~♪
江ノ島水族館、行きたい!行きたい!と言いつつ、
まだ行ってないし。くすん。
もう少し涼しくなったら絶対行きたいなぁ。

それにそのライト!!!
私も欲しい~~~。
菜々ちゃん、カメさんに遊んでもらったのかな?(^^)
ライトも絶対遊びそう!

To tenkomoriさん
暑かったので、水の中を泳ぐ魚が気持ち良さそうに
見えましたよ~。
そうそう!今回は行かなかったんですが、江ノ島は、
猫ちゃんが多いんですよね。
まずは、自分のお土産からの私です。
菜々にと思って買って来た時は、見向きもしないのに
買って来ない時に限って、興味津々なんですよ~。


To ポムモモ太郎さん
入場料高いですよね~。
私は職場でもらった、レクリェーションの券を使って、
タダでした。
その券があるので、毎年行けちゃうんですけどね。
江ノ島も、古い水族館の時は遠足で来たんですが、
どんなだったか忘れちゃいました

菜々はクマさんが今だに大好きで、かなりボロボロなんです。
カメさんも本当に気に入ってくれたなら嬉しいんだけどな~。

To ハッブルさん
この時期水族館は、混んでるかも知れないですね~。
そういえば、去年の夏に海遊館に行った時には、
早めに行ったので空いてましたが
帰る頃は、かなり混んでました。
キャハハ~そうそう!私本物だと思っちゃったんですよね
ハッブルさんなら、ダッシュボードに乗っけて
ドライブしてるかも!って思い込んでた私です。
キャー思い出すと恥ずかしい
あの時は、まさにゃんちゃんにも笑われたんですよ~

To Draculaさん
わ~ビートでドライブなんていいないいなっ
海沿いを走るのは、気持ち良いでしょうね~
お土産って、見てるだけでも楽しいですよね。
ぜひぜひ行ってみて下さいねっ
Draさんちはたくさんになっちゃいそう~。

To まさにゃん
そうだね~夏は水族館の方が、良いかもね。
ぜひぜひ行ってみて~
なんなら、私も一緒に行ってもいいよ~。
私はまさにゃんちゃんが行った八景島に、
しばらく行ってないから、行きたいな~!
このライト、見た目は地味だったけど(失礼よね)
映した時は感動しちゃった~。
今度遊びに行く時に、持って行くねっ

しろぱんさんの所は、水族館や動物園が沢山あっていいですね。
イルカのジャンプ、バッチリ撮れてて凄いです
もいるんですか?
江ノ島、1回は行ってみたいな!

きゃはきゃは、このライト私も…というか、ノアもきっと欲しがる!
ぬいぐるみって、気に入る物と見向きもしない物とありませんか?
菜々ちゃんは何でも好きなのかしら?

To c*mさん
何故か、水族館や動物園に挽かれてしまいます。
こういう所は、癒されますよね。
江ノ島にも、ぜひいらして下さい。
このライト、レーザーポインターみたいなのと違って、
離れると光が大きくなるので、
猫より人間の方が楽しめる様です。
さっそく甥っ子が楽しんでたんですよ~。
もう取られちゃいそうです。

今年の水族館は天気がよくてよかったですね。
ライトgoodです。
皆さん同様、私も欲しいです。
クマさんはボロボロになってしまったんですね。今度はカメさんがお相手になってくれるといいね。

ダタ券とはうらやましぞー

To にゃごさん
暑かったんですが、水族館の中は涼しくて
魚が泳いでる姿にも癒されました。
ライトは、結構楽しんでるんですよ~。
クマさんは、日に日にボロボロになっていく気がしてます。
このカメさんも、クマさんと同じ位に気に入ってくれると、
良いんですけどね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江ノ島に行って来ました:

« 休日の菜々と姪っ子 | トップページ | 野菜も好き? »