« 今年初の網焼き | トップページ | 贅沢なランチ »

2007年11月 4日 (日)

折り紙???

ご心配をおかけしました!
腰の痛みも先週に比べたら、治まってきた気がしてます。

今日は菜々とゴロゴロして過ごし、この時とばかりに、
家ではの~んびり過ごしちゃいました。

こんな感じで、写真を撮ってないので・・・・・(いい訳です)

ちょっと時期がズレちゃったけど、以前に撮った写真です。

今回も「姪っ子まぁと菜々コンビ」
079173
そ~っと菜々に触れる姪っ子です。

菜々が大好きで、どうしてもスリスリしたくなっちゃうのよね。
079174
これで済めばいいんだけど・・・

やっぱり魔の手が、しっぽに忍び寄る・・・(笑)
079175

折りたたんで・・・
079176

折りたたんで・・・
079177

折りたたんで・・・                                                              
079178

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ !!

079179
やっぱり最後はこうなるのでした。
愛情が強すぎて・・・(笑)

最近は、姪っ子の気配を感じるとここに避難です。
07922

ここなら安心♪
07114
緊張感が抜けるようです。(笑)

« 今年初の網焼き | トップページ | 贅沢なランチ »

コメント

あはははは。
折りたたんで↑折りたたんで↑攻撃には そりゃあ菜々ちゃんが どんだけ我慢強くても かないませんねえ~~~~(汗)
かわいい姪っ子に 猫パンチしないなんて お利口さんです。
尻尾を折りたたむかあ~~~~。
子供の発想って 本当 意外性ありで ある意味スゴイ!!

To ゆきちさん
姪っ子には、優しくなでてあげるように、よーく言いきかせてるんですが、暫くすると私の目を気にしながらも、菜々にちょっかいをだし始めるんですよっ。(笑)
そんな姪っ子に、ハラハラしたりもしますが、大人は考えもしない様な事をするので、見ていて飽きないです。(*^_^*)

腰、少し良くなってきたみたいで良かったです ホッ d(^0^)b !
でもお大事にね

ノアも子供が嫌いなのか、甥っ子達が来ると、さぁ~っと2階に隠れちゃって、絶対下りてこない^^;
しっぽって姪っ子さんの様に折りたためないけど、クルクルっと巻きたくなったり、ついつい触りたくなっちゃう。
噛みつかれて怒られるのが私のオチ…
でも…気持ち良いんだもの (^▽^)


腰、良くなってきたの?
良かったね!
大事にしてね♪

菜々ちゃんにスリスリする姪っ子ちゃん、
すごく微笑ましい~!と思ってみてたら、
ひょえー!シッポを!(笑)
なんだか、ひたすら忍耐してたしろを思い出しちゃったよ。うふふ。
頑張れ、菜々ちゃん!(^^)

あらあら、姪っ子ちゃんなんて恐ろしい。
私だったら怖くてできないわ!
こうたにスリスリしただけで、バクッと飛び起きて引っ掻かれそうになるし、私の触った後を絶対に舐めてニオイを消す可愛くないヤローだぜ!

菜々ちゃんも逃げ場所はそこなんだ・・・。
こうたも掃除機をかけ出したら避難するところはキャットタワーの屋上です。

腰痛、快方に向かっているみたいで良かったですね。私も昨日次男の文化祭の手伝いに行って力仕事した覚えはないけど背中の裏側が痛いです・・・。
明日は検査の日だし、オマケに背中が痛いって言うことは、もしかして癌???なんて一人で悪いように考えてます。
今からドキドキです・・・。

To c*mさん
菜々はお客さんが来ると、相手かまわずスリスリするんですが、姪っ子達の声には敏感なんですよね~。(笑)
でも、自分からスリスリするのに、触られるのはイヤがるんですよ。
うちでもノアちゃんと同じで、噛み付かれるのがオチです。(^_^;

痛み止めの薬も、毎食飲まなくても良くなったので、楽になりました。
心配して頂いて、ありがとうございます♪

To まさにゃん
ありがと!
先週は、痛くて熟睡出来なかった日もあったけど、だいぶ楽になったよ~。
でも、湯治は行きたいねっ♪

姪っ子ったら、いきなりで手加減無しなので、菜々も反撃するチャンスが無いみたい。(笑)
私が口うるさいから、みんなに「菜々の事触ると、○○ちゃんが怒るの。」とか言うんだよ。(^_^;
これじゃ、菜々を触らせないイジワルなオバちゃんじゃんね。(笑)
そういえばしろも、よく外に逃げ出してたな~。(*^_^*)

To ポムモモ太郎さん
怖ろしいでしょ~。
私もナデようとしただけで、ガブっとくるので、とてもコワくて出来ないですよ。(笑)
暖かい時はタワーで寝てる事が多くなりました。
どうやら、菜々の安全地帯らしいです。
こうたちゃんも、タワーを活用してるんですね。
ここだと、安全ですもんね♪

背中って、癌の可能性もあるんですかー?
私も良くなってきてるものの、原因もわからないし、不安はまだぬぐえない・・・(^_^;
ポムさんは、今日検査だったんですね。
お疲れ様です!
結果はもうちょっと先かな?
何でも無い事を祈ってます!(*^_^*)

腰、一次的な症状ですめば何よりです。
慢性化するとつらいですからねえ。
子どもって、大人が思いもよらない遊び方をしますよね~。
しっぽを折り曲げていくなんて、普通は考え付かないですよ。
そして菜々ちゃん、3回目にしてやっと気付きましたか。大物だ~(^^;)
高いところは子どもは手が届かないって、菜々ちゃん、よく知ってるんですね。

To ハッブルさん
腰痛はだいぶラクになり、すごーく痛かった事を忘れそうです。
でも腰に負担をかけないように、気をつけなきゃ!ですね。
姪っ子の「魔の手」には、菜々も敵わないんですよ~。
仕返しの「ネコパンチ」しちゃえ!って言ってるんですけど、逃げちゃってます。(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 折り紙???:

« 今年初の網焼き | トップページ | 贅沢なランチ »