サクラサク
« すいか | トップページ | cafe sofa »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« すいか | トップページ | cafe sofa »
« すいか | トップページ | cafe sofa »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
はじめましてッ
奏(かなで)のちぱともうしますッ♪
かわいい→ねこちゃんですねぇ♪
また→除きにこさせてください(><)/
投稿: ちぱ | 2007年8月15日 (水) 17:59
あにゃ!?
覗きにです♪
投稿: ちぱ | 2007年8月15日 (水) 18:00
すごいすごいーっ! おめでとうございます!
がんばった成果ですね、続けていてよかったですねー。
菜々ちゃんのスイカのヘタかじり、びっくりしました(笑)
投稿: keiko | 2007年8月15日 (水) 18:15
やっぱり(*'-^*)b-ネ☆
(*^ー^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^ー^*)
自分の教室が出来る腕なんて∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
マイペースも良いけど、手始めに日曜教室ってのはどう?
習いに行きたいどぉ~ドキドギo(〃・ω・〃)o゙ワクワク
投稿: tenkomori | 2007年8月15日 (水) 21:46
おめでとうございます!
「しろばんさんは合格してます!」っていう私の予想、大当たりでしたね!(いや、多分みんな同じ予想してるって)
自分の教室も持てるんですか?それはすごいなあ。
「手に職」があるのって、強いですもんね!
近かったら一緒にお茶を飲みながらアレンジしたいです!
手芸とかお料理とか、みんなで教えっこ、っていうのも楽しそう(^^)
投稿: ハッブル | 2007年8月16日 (木) 10:23
合格おめでとうございます!
すごいな~、教室開けちゃうんですね~
(羨望のまなざし・・・)
もし自宅で教室が開けたら、
いつでも菜々ちゃんと一緒にいられますね♪。
投稿: そこそっこ | 2007年8月16日 (木) 21:08
To ちぱさん
はじめまして♪
かわいいって頂けて、嬉しいです。
こんな親バカブログですが、いつでも覗いて下さいねっ。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年8月16日 (木) 21:40
To keikoさん
ありがとうございまーす♪
何度も挫折しかけましたが、頑張ってきてよかったー!って思いました。
まだ先に長そうなんですけどね~。(*^_^*)
菜々は食べず嫌いじゃなくて、かなりのチャレンジャーなんですよ。(笑)
お腹を壊さないか心配でしたが、大丈夫だったのでホッとしてます。
投稿: しろぱん | 2007年8月16日 (木) 21:46
To tenkomoriさん
ありがとうございまーす♪
まず形だけは整いました。(笑)
でも人に教えるって、そう簡単には出来ないですよね~。
もう少し自分も勉強して、教える自信が出来たらかな。
え~~!tenkomoriさん生徒になってくれますか~~!!
ドキドキ・・・・
投稿: しろぱん | 2007年8月16日 (木) 21:51
To ハッブルさん
ハッブルさんが予想してくれて、その通りになれたんですよ~!
ありがとうございましたー♪
ほんと!近かったら、お茶しながらお花のアレンジしたり、ハッブルさんから手芸を教えてもらったり出来るのにな~!!
想像するだけで、楽しそうですよね。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年8月16日 (木) 21:56
To そこそっこさん
ありがとうございます♪
自分でも、まさかここまで続けてるとは思ってなかったので、先の事はぼんやりとしか考えてなかったんですよ~。(*^_^*)
そうですねっ!自宅だったら、菜々と一緒♪
それも良いかもー!!
そこそっこさんも、もうすぐですね。
私からのパワーを(役に立たないかも知れないけど)送りまーす!!
投稿: しろぱん | 2007年8月16日 (木) 22:06
おめでとう~☆☆☆
私も生徒になっちゃおうかな~(^^)
えっ?なに?こんな飽きっぽい生徒はダメだって?
わはは。
でも、ホント、頑張ったね。
継続は力なり!
私も見習わなきゃなぁー。とほほ。
投稿: まさにゃん | 2007年8月16日 (木) 22:09
しろぱん様
合格おめでとうございます。
頑張られた結果の到達点ですよねー、凄いです。
私の母も書道の先生ですが、お教室を持つでもなく気ままに自宅で少人数に教えてます。楽しくやるのが秘訣とか?
一生やれることですよねー、素敵です。
投稿: Dracula | 2007年8月16日 (木) 22:33
暑いですね~~菜々ちゃんもちょっとばて気味なのでしょうか!!前も登場したこのお座布団、涼しそうな柄で私すきですよ。
フラワーアレンジでお教室開くぐらいの実力あっても楽しみたいと考えるしろばんさん、、羨ましいくらいの余裕で、、いいな~~って思います。とってもセンスのいいアレンジですね。
投稿: riomama | 2007年8月17日 (金) 11:53
To まさにゃん
ありがとう!!
まさにゃんちゃんも、生徒になっちゃう?
大丈夫!不定期の教室にしておくから。(笑)
まさにゃんちゃんだって、編み物や色々な事出来て、尊敬しちゃうよ♪
楽しみながら出来るのが一番だよ~。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年8月17日 (金) 22:28
To Draculaさん
ありがとうございます!!
今までやってきた事がこうして形になって、うれしかったです。
お母様、楽しみながら教えていらっしゃるんですね。
書道も一生やれる仕事ですよね。
私もいつか、そんな風に出来たらいいな~って思ってます。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年8月17日 (金) 22:33
To riomamaさん
まだこれから残暑も厳しそうですね。
毎日暑くて、ヘロヘロ~。(>_<)
あはっ♪この座布団は、菜々もお気に入りなんですよ。
菜々もこの座布団の上で、日々成長してる感じです。
あはは~あまり余裕無いんですけどね。
riomamaさんにもほめてもらえて、嬉しいです。
もう少し自分の腕に磨きをかけて・・・頑張ろうかな。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年8月17日 (金) 22:42
こんにちはー
先ず、合格おめでとうございます。お教室も持てるなんて凄っいナー!頑張った甲斐がありましたね。
見て色々云うのは好きだけど、造形や色彩の感覚ゼロのakoさんは憧れちゃいます!
是からのことはゆっくり決めていけばね。
フフフ菜菜ちゃまもだれてますねぇー。
我が家のニャンズもだれだれでした。
今日は曇りなので少し過ごしやすいですね。
投稿: ako | 2007年8月18日 (土) 17:01
To akoさん
ありがとうございます♪
私も得意な分野ではなかったんですが、「好きこそ物の上手なれ」って感じです。(*^_^*)
試験までが、ハードだったので、これからは楽しみながらやっていきたいと思います。
昨日は過ごしやすかったですね。
でも今日はまた暑くて、ダレてますよ~。(>_<)
投稿: しろぱん | 2007年8月19日 (日) 11:44