« 今年も期間限定の梅味~♪ | トップページ | 赤いお魚と青いお魚 »

2007年6月24日 (日)

跳んでます。

今日もトンボさんで遊ぶ(?)菜々です。
07624
うわ~っすごい顔。

そして、
076242
む~~~っ・・・って必死です。(笑)

ついに羽が無くなっちゃいました。
076243
いもむし???

羽なんか無くても、関係ないみたい。
076244

今日も跳びまくってる菜々でした。(*^_^*)
076245

そして飛んでると言えば・・・

コレ見えるかな~?
076246
昨夜、近くの川にホタルが飛んでました。

ここ何年かは見てなかったので、久しぶりです。

肉眼ではもっとたくさん見れたのですが、写ったのはコレだけ。

実際には、幻想的で感動でしたよ~!!

« 今年も期間限定の梅味~♪ | トップページ | 赤いお魚と青いお魚 »

コメント

怖いお顔!!!
というか必死で獲物を捕まえようとしている顔ですね~。毛がなくなろうが、羽根がなくなろうがそれで遊んでくれるからいいよ~。こうたはすぐに何でも飽きちゃうからな~。

私もここ何年ホタルは見たことないです。
海はあってもホタルがいるような川はこの近辺にはないからな~。
ホタル祭りも6月の上旬にはもう終わってるし。
ホタルっていつ頃までいるんだろ???

To ポムモモ太郎さん
このトンボさん、壊さない様に大事にしてきたんですが、ついにこんなになっちゃいました。
それでも喜んで遊んでて、きっとトンボさんも本望ですよね。(笑)
ホタルは去年は見れなかったんですが、今年はたくさん飛んでました。
うちの方は、7月上旬まで・・・う~んどうかな~?見れるかな~??

「む~」の菜々ちゃん、ちょっと目が寄ってて
可愛い~♪
必死だねー。
飛んでる時の足が短く見えるのは、気のせいだよねっ!
ねっ!(汗)
きゃー!菜々ちゃん、怒らないで~!(笑)

To まさにゃん
すごい必死になってるよね。
遊び始めると、夢中だよ~。
ホント!足短かっ!!(笑)
たぶん手足が太めの菜々だから、短く見えちゃうのかもね~!!
細めに写す研究しなくちゃ。(*^_^*)

トンボさんがお気に入りなんだね、重い体を一生懸命伸ばしてるよー、しつれいな・・ごめん、ハハハ
なんか女の子らしく、ほどよく脂肪ががついてる感じが・・・(^◇^)
ほたる、最近見たことがないんですよ、田舎なのに・・・悲しいね、
隣に田んぼもあるのに。・゚・(*ノД`*)・゚・。

おっ、今日はT2じゃなくてスーパーマン!…(だから違うって…^^;)
トンボくん、うちも羽がなくなっちゃいましたよ。そんな歌がありましたよね…「アカトンボ、アカトンボ~おの、はーねーを取ったらアブラムシ」
菜々ちゃんも、ぴーもねーも、「アブラムシ」のオモチャで遊んでいるのかああ!!
蛍、キレイに撮れましたね!まわりが真っ暗だし、なかなか撮れないですよね~。スゴイ!

To nekosann
菜々はポヨンポヨンしながら跳んでました。(笑)
これでちょっと、メタボっぽいお腹が締まってくれれば・・・(*^_^*)
うちの周りも、小さい頃以来ずっとホタルは見れなかったんですが、ここ最近また見られる様になったんですよ。
nekosannの方は、自然に恵まれてそうなので、たくさん飛んでそうなのにな~。
また戻ってくるといいですね。

To ハッブルさん
菜々って、T2やスパイダーマンがピッタリ!!
本当は(?)女の子なのにね~。(笑)
アハハ・・・知ってます!そんな歌ありましたね~。
まさにアブラムシですよね。
ホタルはたくさん飛んでたんですが、無駄にたくさんシャッター押して、コレが一番キレイに写った写真です。(^_^;
目の前で見たホタルは、キレイでしたよ~。(*^_^*)

時々、思うのね。しろぱんさんこの芋虫、でなくてトンボ胴体を持ちながら、写真とってるのよね。
シャッターチャンスのがさずに撮ってるし・・・。
すごい!です。

蛍今年も見ずに終わってしまいそうです。
子供達小さな頃は見に行ったけれどね。

私の子供のころはやっぱり家のすぐそばの川にいましたよ。蛇の目と間違えるからあまり近付かないようにとおばあちゃんに注意されたことあったっけ・・・。遠い昔話でした。

To Biさん
客観的に見たら、写真を撮ってるわたしって変かもしれないですね~。(笑)
いえいえ、シャッターチャンス逃しまくりで、たくさん撮って、やっとまともに撮れたのがコレなんですよ。(^_^;

家のそばにある川は、草が生い茂ってる小さな川なんで、虫とかたくさんいそうでした。
ホタルって、へびの目に似てるんですか!?
ゾゾ~~ッ(>_<)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 跳んでます。:

« 今年も期間限定の梅味~♪ | トップページ | 赤いお魚と青いお魚 »