またまた真似てみました。
以前に、ペットフェアにいた猫ちゃんが可愛くて、一緒のお出掛けを憧れた事がありました。
出掛けられないなら、雰囲気だけでもってリード着けたりしましたが、飼い主さんの肩にチョコンと置く手も、すご~く可愛かったんですよ。
そしてまたまた・・・
雰囲気だけ味わってみました。
憧れてたんです!
この肩に乗せてる手が~~~♪
でもこの菜々の表情を見たら、イヤなのが分かりますよね。(笑)
爪が出てきたので、一瞬で終わったのでした。アハハ・・・
一瞬でしたが、この目とこの口が可愛い~♪(毎度親バカです。)
★ ‥ ☆ ‥ ★ ‥ ☆ ‥ ★ ‥ ☆ ‥ ★ ‥ ☆
連休が終わり、職場の皆さんから、お土産を色々頂きました。
どちらも柚子風味で、美味しかったです。
それから、台湾に行った人も。
グリーンピースのお菓子だそうです。
中にあんこっぽいのが入ってます。
ひとくちサイズだったんですが、食べると同時に口の中の水分が
すべて奪われていく感じ??
モサモサした感じのお菓子でした。(^_^;
ところ変われば、色々なお菓子がありますね。
ちょっとだけ旅行気分が味わえました。(*^_^*)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
菜々ちゃんも抱っこされたりするの嫌なのね。にゃおにゃおもそうなのよ。すぐ爪をたてます。
3枚目の歯を食いしばっている表情は真剣菜々ちゃんです。確かにかわいいし・・・目も真剣。(笑)
口は肩に抱っこされているときと同じくちになってるよ。
GWはみなさんいろいろ行かれたのですね。最後の日以外はいい天気でしたし。
投稿: Bi | 2007年5月 9日 (水) 21:34
ウチも肩乗りは出来ません・・・。
肩に乗せたら、すぐ下りようとして爪をたててガッシ!!!と食い込みます。
で、お風呂に入ったらしみるな~と、よく考えたらこうたの引っ掻き傷!!!生傷が絶えませんな~!
またまた親ばかよね~。
そういう私も、可愛いわ~!なんて写真撮っては満足している大バカ野郎です!
みんなG・Wにはお出かけだったのね。
うらやますぃ~~~!
何処にもいかない私にとっては、人がよそに行ったというブログの記事を読んでは自分が行った気分に浸ってます。それもなさけね~~~(涙)
私は勤めてないからお土産なんかあげることはないけど、あげるお土産がない!というのも淋しいわよね~。
投稿: ポムモモ太郎 | 2007年5月 9日 (水) 22:19
私も散歩ももちろんあこがれますが、被災したときのことを考えてリードにならそうとしたことがありますが・・・。露骨にいやがって逃げまくられました。
私も今、お土産いっぱい囲まれていておやつよりどりみどり状態です。・・中国とか台湾のお土産って、インパクト強いのが多いですよね。(^_^;)
投稿: にゃんさく | 2007年5月 9日 (水) 22:53
To Biさん
しろも抱っこ嫌いだったんですよ。
嫌いな猫ちゃんて多いんですね。
3枚目の食いしばってる顔って、入れ歯を外したおばあちゃんの口みたいに、見えないですか!(笑)
みんな、いつの間にか色々行ってきたみたいで、「いいな~!」ってずっと言ってた私でした。(*^_^*)
投稿: しろぱん | 2007年5月 9日 (水) 23:00
To ポムモモ太郎さん
やっぱりポムさんも生傷ですか。
私もですよ~!
なかなか皮膚が再生してくれなくて、引っ掻き傷だらけです。(笑)
私も、みんなにどっか行ってきたの?って聞かれて、
「特には・・・」って、何度言った事でしょう。(^_^;
アンパンマンミュージアムって言うのも何だかねぇ~。(笑)
投稿: しろぱん | 2007年5月 9日 (水) 23:05
To にゃんさくさん
やっぱり被災の時を考えると心配です。
嫌がられると、無理には出来ないですよね。(^_^;
にゃんさくさんの、よりどりみどりもいいな。(*^_^*)
ほんと!インパクト強いのが、多いですよね~!!
日本の味って、落ち着きますね。(笑)
投稿: しろぱん | 2007年5月 9日 (水) 23:13
ウチも基本的に抱っこは嫌いです(^^;
興味のあるもの、鳥の声とか...聞こえたときに
抱っこして外を見せるとジッとしてると思いますよ~
庭に出るときは臆病なのでしっかりしがみつくので
爪切りは欠かせませんが・・・
お土産最後の台湾のお菓子は中身のあんこより
最中の方が大部分を占めてるような~~
そら、モサモサするわなぁ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
投稿: tenkomori | 2007年5月10日 (木) 13:03
To tenkomoriさん
「鳥を見る時に抱っこ」良いかもー!!
ちょっと試してみます。(^-^)
お菓子のあんこの部分も、味はあんこっぽかったけど素材は緑と同じみたいで、全てがモサモサでした。
お茶を何杯も飲んじゃいましたよ〜。(笑)
投稿: しろぱん | 2007年5月10日 (木) 17:57
うちも抱っこダメなんですよ。ねーはひざの上にもめったに乗りませんよ。布団の中ではくっついてくるのに…。
ぴーも、ひざの上では寝てくれますが、抱っこはすぐに下りちゃいますねえ。先代のゴンは抱かれ上手だったので、ちょっと寂しいです。
GWのお土産って、気分だけでもお出かけしたみたいで嬉しいですよね。中国に行った人から、クッキーをいただきましたが、甘いのにカレー風味と言う複雑な味でした。この人はいつも海外でヘンなお菓子ばかり買ってくるので、今回は「まあ、食べられる」お菓子でよかったです(^^;)
投稿: ハッブル | 2007年5月10日 (木) 20:15
抱っこ嫌いな猫って意外に多いんだよね~。
うちも例に漏れず・・・。
くすん。
上から3番目の写真の菜々ちゃん、
口元が可愛いよぉ~。
手もパーになってて、思わずニギニギしたくなっちゃう。
投稿: まさにゃん | 2007年5月10日 (木) 22:41
しろぱん様
お出かけで思い出しました。
恋は抱っこされてお散歩するのが大好きでした。
昼、夜構わず扉の前に行儀良くお座りしてじっとママを見つめて!これがお散歩の合図でリードをつけてもらいますが、(何かに驚いて逃げないように)ほとんど抱っこ!
玄関を出ようとするとマー君がやきもち焼いて切ない声でパパに訴えるので今度はパパが重たいマー君抱っこしてお散歩!近所で評判になったことありましたっけ。
投稿: Dracula | 2007年5月10日 (木) 23:12
To ハッブルさん
ぴーちゃんとねーちゃんも抱っこダメなんですね。
でも膝の上で寝ちゃうなんて、可愛い♪
菜々もたま〜に、うっかり乗っちゃったって感じで、膝の上に乗ってる時はあります。(笑)
甘いのにカレー味???
気になるー!!
投稿: しろぱん | 2007年5月11日 (金) 12:45
Toまさにゃん
しろも、抱っこは嫌いだったんだけど、イヤイヤながら父には抱っこされてたんだよ。
今は、菜々も抱っこしようと頑張ってるけど、しろみたいに我慢しないから、爪立てられちゃってるよ。(笑)
私はこの写真だけで満足しちゃった。(^-^)
3枚目の写真の口可愛いでしょ!うちのおばあちゃんみたいで。(爆)
投稿: しろぱん | 2007年5月11日 (金) 12:51
To Draculaさん
お行儀よく座って見つめられたり、やきもちやいて切ない声を出されたら、お願いを聞かずにはいられないですよね。
パパとママに抱っこされてのお散歩は、恋ちゃんとマー君の楽しみだったんだろうな。(^-^)
投稿: しろぱん | 2007年5月11日 (金) 12:55