« 占領 | トップページ | 肩こり? »

2007年3月21日 (水)

春分の日は・・・

1年前と同じで、とってもいい天気になりました。
073213

今日は春分の日、そしてしろの命日でもあります。
Cimg1195

具合が悪くなってから、毎日しろの事が心配で心配で、仕事どころじゃなかったな~。

そんな私達の事を思ってくれたのか、みんながお休みの日に虹の橋を渡って行きました。
Cimg2747

みなさんから、たくさんの励ましの言葉を頂いて、元気になれた事を思い出しています。
 

あれから1年、長いようで短かったような・・・
今まで泣かないで話せたのに・・・
今日だけはしかたないですよね。

しろが日向ぼっこしていた場所で、
Cimg3013

今は菜々が日向ぼっこしてます。
07318

そしてオコタで寝てるしろに、
Tanukineiri
Cimg1832

今では、同じ場所で寝てる菜々です。
07321
073212
相変わらず寝顔が・・・(^_^;

こんな菜々の姿に癒されるなんて、1年前は全く想像もしてませんでした。

元気になった私達の事を、きっとしろも喜んで見守ってくれてると思います。
Cimg1584
菜々と一緒にお昼寝してるかな。

私に似ちゃったのか、かなりの食いしん坊だったしろ。
Cimg3982
Cimg2235
食べ物を前にすると、すごい顔でしょ~。(笑)

今日は、しろが好きだったいくらとケーキも買ってきました。
073214

いつもちょっぴりしか、あげられなかったけど、
今日はお友達と一緒に、いっぱい食べてね。(*^_^*)

« 占領 | トップページ | 肩こり? »

コメント

もう、1年がたったのですね。nekosannのおかげでしろばんさんと出会え・・・しろちゃん、菜々ちゃんとも出会えた事を感謝しています。すべての人たちのおかげです。しろばんさん、しろちゃん、菜々ちゃんに私も幸せいただいていますよ~~そしてOHジャパンが世界1に輝いた日ですものね・・・◎◎◎

しろぱん様

そう、しろちゃんの命日でしたね。わが恋ちゃんも月命日で美味しいものを供えてあげました。ママさんとしみじみと思い出話をしました。恋は亡くなる2日前くらいから大好きな缶詰も食べなくなり、点滴治療をしてましたが「元気なときにいっぱい好きなものあげれば」と後悔もしました。
今また悲しむと恋が虹の橋から心配しちゃうといけないので元気にならねば!です。しろちゃん達と仲良くご馳走食べているでしょう。

To riomamaさん
もう1年経っちゃいました。
こちらこそ~!
nekosannのおかげで、riomamaさんと出会えた事を感謝してます。
riomamaさんのブログで、美しい景色や、美味しそうなメニューをいつも楽しませてもらってますよ~。
これからも、どうぞよろしくお願いします!(*^_^*)
そうでしたねっ!
あの日はOHジャパンが決勝で買ったんですよね。
友達が来てくれて、一緒にテレビを見てた事を思い出しました。
そういえば、今年は無いのかな~?

To Draculaさん
しろとの命日と言えば、恋ちゃんの事を思い出してます。
しろも最後は食べられなかったので、今は思う存分好きな物を食べて欲しいな~って思ってます。
いつも、恋ちゃんやrioちゃんにご馳走になてばかりだったので、今日はみんなで食べてくれてるかな。(*^_^*)

私もそうです。
nekosannさんを通じて、しろちゃんが大変と聞いてコメントしはじめて今こんなに仲良くしてもらって・・・。しろちゃんが結んでくれた縁ですね。
しろちゃんに感謝です。こういったらしろちゃんに悪いかな???

もう一年経つんだね・・・。早いものです。
しろちゃんは甘い物が好きだったんだね。
いっぱいお供えして貰って・・・。
お腹こわしたらいけないから、お空でちゃーちゃんにも分けてあげてね・・・。

しろちゃんが居た場所は菜々ちゃんもお気に入り。
ウチもちゃーちゃんが居た所がどういうわけかこうたのお気に入りの場所になっています・・・。
なんでかな???

早いね・・・。
もうあれから一年なんだね。
しろには私もいっぱい笑わせてもらったり、
癒してもらったりしたよ。
しろが大きくなっちゃってからは、あまり会う事が
なかったけど、ブログのお陰でいつも会ってる感じが
してたものです。
フォークに喰らいついてるしろちゃん、
最高だよ!(^^)

しろちゃんなかなかお茶目さんですね
ご冥福を...なーんてしんみりしちゃうので
虹の橋で元気いっぱい遊んでね~
しろちゃんの居た同じ場所に菜々ちゃん
不思議で嬉しい縁を感じることでしょうね
しろちゃんみんなの心にもここのブログにも
元気に存在してますね

21日、実家の祭りの日です。この日は忘れない日です。いつもほとんど毎日しろパンさんのところに訪問するのに、この日だけは訪問しませんでした。
次の日に訪問して、悲しい出来事に涙したのを覚えてます。ほんとショックでした。
日にちとともに悲しみも思い出に変わり、今では菜々ちゃんと言う、」新しい命に出会い、可愛さに癒され、
しろちゃんが会わせてくれたと、感謝してます。
ほんとにしろ君のポーカーフェイス、可愛かったなあ~~
nyao2チャンを見たときにはびっくりだったよ、(*^_^*)
表情は違うけど、模様の似てること、(^.^)
今では虹の橋でたくさんの友達と遊んでるんでしょうね、.+:。(´ω`*)゚.+:。

To ポムモモ太郎さん
ポムさんとも、nekosannのおかげでこうしてお友達になれ、しろも安心して見守ってくれてると思います。
あの頃は、こうたちゃんやちゃーちゃんに癒されてたな~。
甘い物はしろが好きって言うか、私が好きだから自然と。(笑)
でもこの点は反省して、菜々にはキャットフードのみでがんばってます。
ちゃーちゃんもポムちゃんも一緒かな。
遠慮しないでいっぱい食べてねっ!(*^_^*)

To まさにゃん
あの日は、まさにゃんちゃん夫婦が来てくれたんだよね。
最後に見送ってもらえて、しろも幸せだったよ~ありがとね!
まさにゃんちゃんの影響を受けて、しろのブログを始めたおかげで、たくさんの写真と一緒に思い出も残せて、よかったな~って思ってます。(*^_^*)
このフォークに喰らいついてる顔が、しろらしいでしょ!(笑)

To tenkomoriさん
私がブログを通してお友達がたくさん出来た様に、しろもみんなに見送ってもらえました。
今頃虹の橋で楽しく過ごしてるんだろうな~。
1年前は、心にポッカリ穴があいた様でしたが、今では楽しかった思い出がいっぱい詰まってます。(*^_^*)
菜々としろは会った事はないけど、お気に入りの場所は同じで、一緒にいるのかな~なんて思っちゃうんですよ~。

To nekosann
しろが具合が悪くなってから、たくさんの方がnekosannのブログからとんで来て下さり、励ましの言葉や温かい気持ちをいっぱい頂きました。
nekosannのおかげでみなさんと知り合うことが出来て、本当に感謝しています。
nyao2ちゃん似てましたよね~私もビックリしました。
Draculaさん家のボーちゃんもそっくりで、ビックリですよ~!
虹の橋で、ハナちゃんとも出会えたかな。
きっと元気に跳びまわってることでしょうね。(*^_^*)

昨日はしろちゃんの命日だったのですね。
ゴンと同じ、3月に旅立ったのなら、向こうでお友だちになってるかもしれませんね。白と黒でコンビになってたりとか…!?
猫って、気ままにやってるようで、飼い主とはお互い結構影響しあってるから、ホントに家族の一員のようで、今まであたりまえにそばにいてくれたのがいなくなると、ぽっかり穴が開いたみたいですよね。
でも、うちにぴーとねーが来てくれたように、しろばんさんちにはかわいい菜々ちゃんが来てくれて、新しく家族になってくれて、また私たちを癒したり励ましたりしてくれるんですよね。
しろちゃんやごんも、また違う色柄の子になって、いつかまた私たちと会いに来てくれると信じています。

みなさんといっしょの気持ちです。
しろぱんさんが一生懸命、しろちゃんの看病していたのを思い出します。良くなったかな~と覗いて・・・・。

動物好きのみなさんはもう何度もお別れの経験はあるのでしょうけれど、こういう経験は本当に切ないし、寂しいし、悲しいし、ギュッ心臓を掴まれたようななんともいえない空しい気持ちが幾日も続きますよね。

それでも、しろちゃんがしろばんさんちに居た事が、今の状況になるには必然だったということですよね。

本当にしろちゃんは愛嬌があるお顔ですよね。

しろちゃん・しろばんさんありがとう。

一年目の命日ですね。
久し振りにキュートなしろちゃんに会えました。
お彼岸に逝くなんて・・実は私の母は23日、お彼岸の終わりが命日なんです。
懐かしいです。悲しみと愛しさの合わさった複雑な心境ですね。
菜々ちゃまの出現は救いでしたね。感謝ですね。
とぼけたしろちゃんに又会わせてくださいね。

To ハッブルさん
ゴンちゃんも3月だったんですよね。
私がこうしてハッブルさんと出会えた様に、ゴンちゃんとしろも黒白コンビで仲良くしてるかも!(*^_^*)
ホントですよね~。
しろも外で遊びまわって、帰って来ると寝てばかり。
そしてお腹がすくとスリスリしてきたりと、自由気ままに過ごしていましたが、いなくなって存在の大きさにあらためて気付きました。
菜々は今でも充分、存在感がありますが。(笑)
私もまたいつか、しろみたいなオトボケキャラの猫ちゃんに、会えるかも知れませんね。(*^_^*)

To Biさん
動物を飼ってるいじょうは、別れは避けて通れないですよね。
あの時は本当にみなさんの暖かい気持ちにささえられました。
しろにソックリな、nyao2ちゃんにも癒されましたよ~。(*^_^*)
しろの写真を出してみると、どれもトボケ顔ばっかりでしたが、これも愛嬌ですね。(笑)
こちらこそ、本当にありがとうございました。

To akoさん
akoさんのお母様の命日もお彼岸なんですね。
今日は、お母様の事を偲ばれているのでしょうね。
私も去年は、まさか菜々と出会えるなんて思ってもいませんでした。
きっと偶然じゃなくて、必然ですね。
また時々、オトボケしろを見てやって下さい。(*^_^*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春分の日は・・・:

« 占領 | トップページ | 肩こり? »